トップページへ 木の雑記帳目次 |
木の雑記帳 新聞広告の木材を知る
マダガスカルのモンゾの名の木とは
新聞広告で、しばしば聞き慣れない木材の工芸品が登場するたびに、世界では本当に多様性に富んだ様々な木が利用されているものだと感心しつつ、後学のためにその素性を探ってみるのは楽しいことである。しかし、時に玉砕することもあり(こちらを参照)、流通上の呼称と樹木の種類をつなぐことの難しさを痛感することもある。 今度はバオバブで知られるマダガスカル島の産とされる謎の「モンゾ」の名の木材が登場した。【2013.10】 |
|
||||||||||||||
そこで、まずは@のマダガスカル・ローズウッドについて検証する。 これは超有名な材で、ギター、楽器、高級家具、工芸に使用される高級材である。少し前に、マダガスカルの国立公園内で、この木(報道では「シタン」の名が使用されていた。)が大量に違法伐採されていて、紫檀が大好きな中国人が貪欲に買い漁っていることが問題となっていた記憶がある。新聞広告の製品も中国産であり、この点では符合するが、この木には「モンゾ」の呼称はない。高級材として知られるマダガスカル・ローズウッドの名を敢えて使わないなどあり得ないから、残念ながらこれは対象外である。 次に全く聞いたことのないAのリードウッドについて検証する。 英語名のリードウッド Leadwood は「鉛木」の意で、材が重いことによるという。多くの英語サイトで、この木は Monzo(ツォンガ語でMondzo とも表記されている。)とも言うとしているから、ほぼこれに間違いないといった印象である。ただし、この木は東アフリカ原産とされるも、具体的には南アフリカ、ナミビア、モザンビークからタンザニアにかけて分布するとしていて、マダガスカルに存在することが確認できない点は気になるところである。ただし、輸入製品の広告はそんなに厳密なものとは考えられないことから、多分、これを指しているのであろう。 なお、広告文で使用されている「黒紫檀」の呼称は国内では一般性がないのに対して、中国語サイトではふつうに見られることから、中国発の造語と思われる。中国からは上記の杖のほかに、複数の彫刻製品が輸入されていて、国内の複数の事業者により通販されているのを確認した。材の様子については海外サイトで多数の写真が紹介されていて、やはり、黒みがかった紫檀風といえなくもない。 このリードウッド Leadwood (モンゾ Monzo)に関する情報を要約すれば以下のとおりである。
|
||||||||||||||