| 掲載区分リスト |
| 3裂葉 |
ウリカエデ,フウ,トウカエデ |
| 赤い若葉の例 |
カナメモチ,アカメガシワ など |
| アカシア 3種 |
ギンヨウアカシア,フサアカシア,モリシマアカシア |
| アサガラとオオバアサガラ |
アサガラとオオバアサガラ(エゴノキ科 アサガラ属) |
| イジュとヒメツバキ |
南方系のイジュとヒメツバキ(ツバキ科 ヒメツバキ属) |
| イヌ○○の例 |
似て非なるもの,本家に比べて利用価値が低いものと・・・と気の毒な名称 |
| ウツギの例(○○ウツギ) |
いろいろな科のナントカウツギ |
| ウメ・モモ類(バラ科サクラ属) |
ウメ,モモ,アンズ,スモモ |
| ウルシほか羽状複葉 |
ウルシ,ハゼ,ニガキ,エンジュ,タモ,クルミ など |
| カシ類 |
アラカシ,アカガシ,シラカシ,ウラジロガシ,イチイガシ,ツクバネガシ など |
| カツラ,シナノキ,ボダイジュ |
ハート形の葉 |
| ガマズミ属(スイカズラ科) |
ガマズミ,コバノガマズミ,ミヤマガマズミ,オオカメノキ など |
| カヤ的羽状葉っぱ |
カヤ,イヌガヤ,イチイ |
| カンバ類 |
シラカンバ,ダケカンバ,ウダイカンバ |
| キリの例(○○ギリ) |
キリ,アオギリ,イイギリ,アブラギリ,シナアブラギリ,ハリギリ |
| クスノキ類等(クスノキ科等) |
クスノキ,ニッケイ,ヤブニッケイ,シロダモ,タブノキ,バリバリノキ,ホソバタブ,
ミミズバイ,タイミンタチバナ,カンザブロウノキ など |
| グミ類(グミ科グミ属) |
アキグミ,ナツグミ,ナワシログミ など |
| クリ,クヌギ,アベマキ |
葉形の似た3種 |
| クロモジとケクロモジ |
クロモジとケクロモジ(クスノキ科 クロモジ属) |
| サクラ類 |
各種サクラ類とミズメ |
| サザンカとヒサカキ |
サザンカは玉串としません。 |
| サルナシとマタタビ |
髄の比較 |
| シデ類 |
イヌシデ,アカシデ,クマシデ |
| シャクナゲ類 |
アズマシャクナゲ,ツクシシャクナゲ,ホソバシャクナゲ,・・・・ |
| 樹皮つるつる〜なめらか |
ヒメシャラ,ナツツバキ,サルスベリ,リョウブ,カリン など |
| スズカケノキ 3種 |
スズカケノキ,モミジバスズカケノキ,アメリカスズカケノキ |
| スダジイとツブラジイ |
スダジイ(イタジイ)とツブラジイ(コジイ) |
| センナ類(マメ科) |
センナ,ハナセンナ,モクセンナ など |
| センリョウ,マンリョウ・・・ |
センリョウ,マンリョウ,ヤブコウジ,カラタチバナ |
| 早春の黄色花 |
アブラチャン,ダンコウバイ,サンシュユ |
| 対生の例 |
|
| 竹類 |
モウソウチク,マダケ,ハチク その他 |
| タブノキとマテバシイ |
葉の小さめのマテバシイは遠目にタブノキに似る。 |
| 玉串 等 |
神前,仏前,地域差 |
| ツゲとイヌツゲ |
ツゲ,セイヨウツゲ,イヌツゲ |
| つる巻き方向 |
フジ(ノダフジ)とヤマフジ |
| デイゴ類 |
デイゴ,アメリカデイゴ,サンゴシトウ |
| テツカエデとウリハダカエデ |
テツカエデ,ウリハダカエデ,ウリカエデ |
| デマリの例(○○デマリ) |
コデマリ,ヤブデマリ,オオデマリ |
| トチノキ 4種 |
トチノキ,セイヨウトチノキ,アカバナトキノキ,ベニバナトチノキ |
| トドマツ,エゾマツ,アカエゾマツ |
北海道の三大針葉樹 |
| どんくり |
どんぐり較べ |
| ナナカマド類 |
ナナカマド,ウラジロナナカマド,ナンキンナナカマド,ホザキナナカマド,ニワナナカマド |
| ナラ類(ブナ科コナラ属のうち) |
ミズナラ,コナラ,ナラガシワ,カシワ |
| ニシキギ属(ニシキギ科) |
ニシキギ,マユミ,コマユミ,オオコマユミ |
| ニレ科 |
ムクノキ,エノキ,ケヤキ,ハルニレ,アキニレ |
| ハクウンボクとコハクウンボク |
ハクウンボク,コハクウンボク,エゴノキ |
| ハンノキ類(カバノキ科ハンノキ属) |
ハンノキ,ミヤマハンノキ,ケヤマハンノキ |
| ヒイラギ,ヒイラギモチ等 |
ヒイラギ,ヒイラギモクセイ,ヒイラギモチ,セイヨウヒイラギ,ホリー など |
| ピラカンサ(トキワサンザシ属) |
タチバナモドキ,ヒマラヤトキワサンザシ,トキワサンザシ,サンザシ |
| ビワの例(○○ビワ) |
ビワ,ヤマビワ,イヌビワ |
| フウ 2種 |
フウ,モミジバフウ(いずれもフウ属) |
| ブナとイヌブナ |
どちらもブナ科ブナ属 |
| 細長常緑葉 |
タイミンタチバナ,ミミズバイ,カンザブロウノキ,バリバリノキ,ホソバタブ |
| ミズキとクマノミズキ |
何れもミズキ科ミズキ属 |
| ミズキの例(マンサク科トサミズキ属) |
トサミズキ,コウヤミズキ,キリシマミズキ,ヒュウギミズキ |
| ムラサキシキブ,コムラサキ等 |
ムラサキシキブ,コムラサキ,シラタマコシキブ,ヤブムラサキ |
| メタセコイアとラクウショウ |
中国系とアメリカ系 |
| モクレン科モクレン属 |
コブシ,タムシバ,シデコブシ,ハクモクレン,モクレン,トウモクレン など |
| モチノキ,ネズミモチ,クロキ等 |
モチノキ,ソヨゴ,ナナミノキ,クロガネモチ,ネズミモチ,トウネズミモチ,クロキ,ハイノキ |
| 「モドキ」の例 |
各種・・・モドキ と,気の毒な名前 |
| ヤシャブシ類 |
ヤシャブシ,ヒメヤシャブシ,オオバヤシャブシ |
| ヤシ類 |
シュロ,ドウジュロ,ビロウ,カナリーヤシ,オキナヤシモドキ |
| ヤマナラシ属(ヤマナラシ,ポプラなど) |
ヤマナラシ,エゾヤマナラシ,ドロノキ,セイヨウハコヤナギ,カロリナポプラ |
| ヤマモモとホルトノキ |
一見して印象の似た両者 |
| ユズリハとヒメユズリハ |
ユズリハとヒメユズリハ(ユズリハ科ユズリハ属) |
| レンギョウ類(モクセイ科レンギョウ属) |
レンギョウ,シナレンギョウ,チョイウセンレンギョウ,ヤマトレンギョウ |